オプション検査

分類項目詳細税込価格
リスクスクリーニングアミノインデックスがんや生活習慣病の発生リスク23,000円
ロックスインデックス脳梗塞・心筋梗塞の発症リスク13,000円
マイナイチンゲール生活習慣病の発生リスク10,000円
抗酸化ストレスマーカー体内の酸化ストレス度合いの把握3,000円
MCIプラススクリーニング検査アルツハイマー病前段階の軽度認知障害リスクを血液で調べます23,500円
マイシグナルスキャン10種のがんリスクを尿から調べます(肺・胃・大腸・すい臓・食道・腎臓・膀胱・前立腺・卵巣・乳房)64,800円
消化器のがんリスクを尿から調べます(胃・大腸・すい臓・食道)62,400円
すい臓がんリスクを尿から調べます55,800円
腸内フローラ検査フローラスキャン便検査にて腸内フローラタイプを判定し、10種類の病気との関連性を調べます15,400円
健康年齢レポート健康年齢レポート健康診断の結果から12項目の数値を使用して、自身の健康状態が何歳相当であるかを算出1,000円
婦人科子宮頸部細胞診・婦人科診察隣接の明和レディスクリニックにて実施[月~金午前午後 ※木曜休診]6,600円
アレルギーアレルギー3939種類の主要なアレルゲンに対する特異的IgEの測定14,000円
血液検査脂質総コレステロール・nonHDL各170円
肝機能ALP170円
血糖HbA1c500円
腎機能Cre・eGFR・尿素窒素各170円
痛風UA(尿酸)170円
血液型ABO式およびRh式2,000円
便検査便潜血2回法1,200円
便培養O-157・赤痢・カンピロバクター・サルモネラ3,500円
胃部胃部X線12,000円
胃内視鏡検査13,200円
  鎮静剤使用セルシンまたはドルミカム1,800円
ピロリ菌抗体検査2,000円
ABC検診3,500円
ペプシノーゲンPGⅠ・Ⅱ2,000円
腹部エコー肝臓・膵臓・胆のう・脾臓・腎臓・膀胱6,000円
感染症B型肝炎HBs抗原2,000円
HBs抗体2,000円
C型肝炎HCV抗体2,000円
B型肝炎・C型肝炎HBs抗原・HCV抗体3,500円
梅毒RPR法・TPHA2,500円
麻疹・風疹・ムンプス・水痘EIA法(IgG)12,000円
単体3,500円
ツベルクリン反応3,500円
MRSA2,500円
結核T-SPOT6,500円
HIV3,000円
頸部超音波4,500円
甲状腺血液検査TSH2,000円
TSH・FT3・FT4(セット価格)4,000円
FT3・FT43,000円
超音波4,500円
胸部CT15,000円
細胞診(3日間集痰)3,000円
眼部眼底検査(両眼)500円
色覚500円
がん検査腫瘍マーカー
CEA
2,000円
CA19-92,500円
AFP2,000円
PSA2,500円
CA1253,000円
CYFRA(シフラ)3,000円
大腸大腸内視鏡20,000円
内臓脂肪面積腹部CT3,150円